第1406回 環境工学Ⅰ 2010年5月10日 「第1回小テストに備えて」

来週は1回目の小テストだ。
テスト勉強の方法をまとめておこう。

小テストの問題は
①用語穴埋め問題
②選択肢式問題
③計算問題
で構成されている。

まず、章末の演習問題のうち、
計算問題は独力で解いたあとで、
巻末の解答で答え合わせをすることが大切だ。
そうしないと力はつかない。
特に、換気量の計算式である式(1.2)(14ページ)を暗記すること。
この式がないと計算問題が解けない。

それから、教科書をよく読んで、重要な用語は
漢字で書けるようにしておくこと。
ワープロに頼っていると漢字を書けなくなる。
企業でも役所でも仕事はほとんどワープロ。
だからといって漢字が書けなくてもよいということではない。
入社試験や資格試験は手書きだ。
特に小論文試験は、漢字で正確に用語が書けるかが
採点のポイントの一つになる。

それから、来週の小テストの前に、教科書第1章の残り
(16~18ページ)を説明するので、この部分は予習しておくこと。
この部分も小テストの試験範囲に含まれるから要注意。

小テストは今後も同じ構成で出題する予定だ。
1回経験すれば、勉強方法も体得できる。

では、がんばってください!