第1493回 環境工学Ⅰ 2011年6月20日「講義収録映像の感想を聞いてみた」
教科書の第2章の続きを解説したあと、第2回小テストを実施した。
その中で、この講義の収録映像の感想を聞いてみた。
まず、講義でわからなかった部分を復習できるという意見。
「授業を1回聞いただけではわかりにくかったところを何度も見られる」
「講義で聞き逃してしまったところをもう一度みられる」
チャプターに関する意見もあった。
「章立てがあって、わかりやすかった」
「映像を項目ごとに見られるのもとても便利」
これはe-ラボの中澤さんのおかげだ。
「声がとても聞き取りやすかった」と書いた学生もいる。
収録映像では音声のクオリティも重要だ。
それらが相乗効果となって
「講義の収録映像を見て、内容の復習をすることができた」
「授業の振り返り時やテスト勉強の際に役立った」
という意見につながる。
改善の要望もあった。
「右下に映っているスクリーンの文字や色がわかりにくい」
「スクリーンを先生が指しているとき、どこを指しているのかわからない」
教卓の設定で右下のスクリーンの大きさを変えられる。
来週は大きめのスクリーンになるよう設定を変更してみよう。
「カメラがたくさん動くので、目が疲れる」
というカメラの追尾しすぎも改善の余地ありだ。
ある学生は「自宅に帰ってS*gsotにアクセスしても講義の収録映像を見ることが
できなかったので、自宅でも見られるようになればよいと思った」と書いている。
収録映像の改善はここのところ滞ってしまっている。
e-ラボと協力して皆さんの声を生かします!