第1077回 都市環境管理 2006年 9月27日 「東京首都圏に対する認識が変わったか」
今日から教科書を使った講義を始めた。
教科書を持っていない学生は必ず生協で購入してほしい。
隣の学生の教科書を見せてもらう形だと、隣の学生にも
迷惑をかけてしまう。
少し割高でも自分への投資だと思って買うこと。
実際、情報満載で就職活動のための知識の確認にも役立つ。
講義では、人が集まって高密度に住むことは、
地球環境にもよいことをデータを使って解説した。
一極集中が問題とされる東京首都圏に対する認識が
変わったのではないだろうか。
私がこのデータを見たときはまさに目からウロコだったが。

