第1472回 都市環境管理 2011年1月13日 「出席票にコメントを書きやすいのは紙が小さいから」
お正月の間に、たまっていた小テスト3回分の採点を一気にやった。
小テストの高得点者を発表することで、次回小テストへのモチベーションを
高めようというのが小テスト導入のねらいのひとつ。
だから、すぐに採点しないといけない。
出席票コメントにも、小テストの点数を知りたいという声があった。
そういう風に反省しながら、各回の高得点者を発表した。
それぞれの回で概ね8割以上の点数を取った学生を紹介したら、
3回とも名前を呼んだ学生が4人もいた。
遅ればせながら、健闘を讃えたい。
今日の講義はアンケート票の作り方。
アンケートの自由記入欄に回答者が抵抗なく書き込むには、
自由記入欄の枠をやたらに大きくしないことを解説した。
出席票コメントの記入率は63%。
ある学生が「出席票の裏にコメントを書き込みやすいのも、
出席票の紙が小さいから」と書いていて、大いに納得した。
アンケート調査は三浦研の得意分野のひとつ。
総合研究でアンケート調査をやるときは、
アンケート票の試作品を是非持ってきてください。
アドバイスします!

