※各論文タイトルがPDF文書へのリンクになっています。
| タイトル: | JR武蔵野線の高架沿線における騒音と住民意識に関する実態調査 | 
| 著者: | ○加藤幸大、久保田 徹、三浦昌生 | 
| キーワード: | 鉄道高架、在来鉄道、鉄道騒音、住民意識 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.249-250 | 
| タイトル: | 住戸セントラル方式と住棟セントラル方式のガス温水暖冷房に対する居住者の評価の比較 | 
| 著者: | ○蓮沼賢志、古賀寛明、三浦昌生 | 
| 
             
                キーワード:
             
         | 
        ガス温水暖冷房、アンケート調査、都心居住 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.611-612 | 
| タイトル: | 商業地域における高密度地区を対象とした地区全体の風通しに関する風洞実験 | 
| 著者: | ○久保田 徹、猪狩 洋、三浦昌生、富永禎秀、持田 灯 | 
| キーワード: | 風通し、商業地域、風洞実験 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.869-870 | 
| タイトル: | 埼玉県下の幹線道路周辺を対象とした小型捕集管を用いた二酸化窒素濃度の実測 | 
| 著者: | ○西村陽介、村川史花、久保田 徹、三浦昌生、 | 
| キーワード: | NO2、大気汚染、ザルツマン法 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.875-876 | 
| タイトル: | 自治会を対象としたアンケート調査とケーススタディ対象地区の選定 自治会との協調に基づく地区スケールの住環境マップの作成手法と利用可能性に関する研究 その1  | 
    
| 著者: | ○三浦昌生、水野 歩、猪熊周平、久保田 徹 | 
| キーワード: | 住環境マップ、自治会、地区スケール、アンケート調査、住民参加 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.891-892 | 
| タイトル: | 堀の内町3丁目自治会地域における騒音実測と風洞実験 自治会との協調に基づく地区スケールの住環境マップの作成手法と利用可能性に関する研究 その2  | 
    
| 著者: | ○中嶋 正、猪熊周平、水野 歩、久保田 徹、三浦昌生 | 
| キーワード: | 住環境マップ、自治会、騒音、風洞実験 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.893-894 | 
| タイトル: | 堀の内町3丁目自治会地域における二酸化窒素濃度の実測と車両交通量調査および街灯照度の実測 自治会との協調に基づく地区スケールの住環境マップの作成手法と利用可能性に関する研究 その3  | 
    
| 著者: | ○水野 歩、猪熊周平、久保田 徹、三浦昌生 | 
| キーワード: | 住環境マップ、自治会、二酸化窒素、交通量、街灯照度 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.895-896 | 
| タイトル: | 堀の内町3丁目自治会地域におけるアンケート調査と自治会住民との懇談会 自治会との協調に基づく地区スケールの住環境マップの作成手法と利用可能性に関する研究 その4  | 
    
| 著者: | ○猪熊周平、水野 歩、久保田 徹、三浦昌生 | 
| キーワード: | 住環境マップ、自治会、アンケート調査、住民参加 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.897-898 | 
| タイトル: | 建築外部空間における表面温度の実測値に関する文献調査 自治会との協調に基づく地区スケールの住環境マップの作成手法と利用可能性に関する研究 その5  | 
    
| 著者: | ○大山直樹、久保田 徹、三浦昌生、持田 灯、富永禎秀 | 
| キーワード: | 住環境マップ、自治会、表面温度、文献調査 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.899-900 | 
| タイトル: | さいたま市大宮地域の小学生を対象としたまちの将来像に関するアンケート調査 | 
| 著者: | ○内藤義人、三浦昌生 | 
| キーワード: | アンケート調査、まちの将来像、小学生 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.977-978 | 
| タイトル: | 江東区深川地区の住民を対象とした住宅と居住環境及び定住の意向に関する意識調査 | 
| 著者: | ○山田高志、星 陽介、三浦昌生 | 
| キーワード: | 下町、居住環境、定住意向、アンケート調査 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.981-982 | 
| タイトル: | 福祉施設に対応した環境設計のための室用途・環境要素マトリックス | 
| 著者: | ○桐山和久、三浦昌生、五十嵐由利子、野部達夫、光田 恵 | 
| キーワード: | 介護老人福祉施設、障害者施設、居住施設、居住環境 | 
| 発表: | 日本建築学会大会(北陸),2002年8月 | 
| 掲載: | 2002年度大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学I, pp.1001-1002 |